4月7日(月)は、令和7年度 入学式です。

5年生林間学習〜キーホルダーづくり〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手作りカレーの後片付けも、合格するまで頑張り、次に取り組んだのはキーホルダーづくりです。木の板を紙やすりでこすり、ツルツルの面に5色のカラーを使って仕上げました。
明日、完成したキーホルダーを持って帰ります。予定どおり入浴タイムに入り、雨もやんで青空も見えてきています。

5年生林間学習〜飯ごう炊さん〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火がつかない!煙で目がいたい!にんじんがまだ固い!など、苦労したことはありましたが、どのグループも協力してカレーを作り上げました。お味の方は、みな「うまい」「幸せー」だそうです。

5年生林間学習〜開舎式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やまとよの宿舎に予定どおり到着しました。
子どもたちは、みな元気にしております。
小雨が降っていますが、予定どおり、活動を始めていきたいと思います。

5年生林間学習〜出発式〜

画像1 画像1 画像2 画像2
10月10日(祝・月)ついに延期になっていた5年生林間学習が実現しました。
午前8時8分、5年生の子どもたちと付き添い教職員を乗せたバス1号車2号車は。
全員元気にハチ高原へ向け、出発しました。宿舎「やまとよ」の現地からの報告では、天気も回復し、予定されているすべてのプログラムを実施できそうだ!とのことです。

休み時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書や調べ学習、何か発表したりして楽しんだりもしています。読書の秋、いろんな種類の本も読めるといいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/8 読書タイム C-NET 1年秋さがし 食に関する指導2−1
11/9 イングリッシュタイム 音楽鑑賞会 PTA実行委員会・役員会
11/10 ごみ0の日 委員会活動 PTAベルマーク 食に関する指導2−2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/11
11/12 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/13 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・地域防災訓練
11/14 姿勢体操強調週間(〜18日)