児童集会
10月27日(木)今日の児童集会はシルエットクイズでした。各学級から、歓声があがっていました。「答えを口にださないでください。」という約束があるので、ドラえもんを見て、口に出しかけて、友達が「どら焼き」とごまかしていました。8問目が難しく、6年1組では全問正解が4〜5人しかいませんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組 総合
10月26日(水)3時間目、3年2組は総合でインタビューしたことをYチャートで「ひと」「もの」「こと」に分類して整理していました。
![]() ![]() 3年 総合
10月26日(水)午後から粉浜商店街のお店にインタビューに行った班があります。お店の人にしっかりとインタビューできたのでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・和風ハンバーグ ・みそ汁 ・かぼちゃのいとこ煮 かぼちゃのいとこ煮に、小豆を使用しました。小豆は日本で古くから食べられてきた食品です。骨や歯を丈夫にするカルシウムや、血をつくるもとになる鉄、おなかの調子を整える食物繊維などが多く含まれています。 3年2組 総合
10月26日(水)1時間目、3年2組は総合で粉浜商店街のお店にインタビューに行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |