♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

1年1組 国語

11月7日(月)1時間目、1年1組は国語で「おとうとねずみ チロ」を学習していました。言葉の意味を確かめながら読み進めていました。
画像1 画像1

2年1組 国語

11月7日(月)1時間目、2年1組は国語で漢字の学習をしていました。
画像1 画像1

3年2組 総合

11月4日(金)5時間目、3年2組は総合でお店体験を実施できていなかった一班がお店体験をしました。何を感じ、何に気づいたでしょうか。このあとどのように学習が展開していくのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・おさつパン
・牛乳
・豚肉のオイスターソース焼き
・中華スープ
・りんご

りんごは冬の寒さが厳しい地方でよく育つ果物です。甘みが強くて蜜がたっぷりある「ふじ」や、ほんのりとした甘みがある「つがる」などの種類があります。

4年1組 体育

11月4日(金)3時間目、4年1組は体育でポートボールの練習をしていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30