1年生 学年集会
学年の先生からあいさつの大切さが
話されました。 色んな先生から同じ話がくりかえされるのは、 まだ十分にできていないからですね。 各クラスでも委員長から授業態度について 呼びかけがありました。 行事の前ですが落ち着いた雰囲気で 学習できるよう心がけましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
だんだんと寒くなってきました。
風邪などをひかないように 気をつけてくださいね。 いただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学級委員長会
後期の委員長会が始まりました。
引き続き委員長を務める生徒が話し合いを 引っ張りながら、 初めて委員長を務める生徒も それに応えるように意見を出しあっています。 一生懸命なこの10名のこれからの活躍に 期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 文化発表会取り組み
6時間目を使って文化発表会の展示作品を
作りました。 完成が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部 大阪府大会
10/22に大阪府の秋季大会が閉幕しました。男子は見事に優勝しましたが、女子は、全国ナンバー1の金蘭会と今年度4度目対決で、善戦はしたものの敗退しました。
今年の3年生は、コロナとも戦いながらしっかりとチームを作り上げ、全力を尽くしました。しかし、負けて悔しいわけはなく、その悔しさをこれからもさまざまな場面で生かしてくれることと思います。 最後に、今大会も数多くの保護者の方々に観戦していただき、ありがとうございました。選手たちが、この中学校生活の中で大きく成長してくれたことを本当に喜んでおられました。この大切な時間を共有していただき、ありがとうございました。また、運営に携わっていただいた。大阪中体連の先生方にも深く感謝申し上げます。 ![]() ![]() |