【集会委員会】 先生あてゲーム
先週の集会は、Bチームによる「先生あてゲーム」でした。集会委員が、講堂の幕に隠れている先生に3つの質問をします。先生は、誰かわからないように声を変えて答えます。最後の答えは「校長先生」で、みんなから歓声が上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】大阪ガスハグミュージアム その2 「エコクッキング」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪ガスハグミュージアムの方々、ありがとうございました! 【6年生】大阪ガスハグミュージアム その1 「くらし見直し隊」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『くらし見直し隊』の学習では、地球環境とエネルギーについて考えました。SDGsについて考えたり、二酸化炭素を出さないために日頃の生活で自分たちにできることは何かを考えたりしました。子ども達は、「コンセントのプラグをこまめに抜く」や、「食べ残しをしない」など、一人ひとり“エコ宣言”を行いました。 【1年生】120周年記念 お祝いのステージにむけて。
1年生は、鍵盤ハーモニカや打楽器を練習中です。伴奏を聴きながらみんなで音を出すのが楽しい様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 九条南キッズカーニバルに向けて 〜たてわり班会議〜
数年ぶりに開催されるキッズカーニバルに向けて、たてわり班会議が行われました。6年生のリーダーを中心に、みんなで決めたお店の準備が始まり、楽しく会話が弾んでいました。看板作り、ポスター作り、入口出口の表示作り…。次回も準備の続きが予定されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|