カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
最新の更新
4年生 秋の遠足
学習の様子 6年生 理科
車いすダンス1
車いすダンス2
トップアスリートによる「夢・授業」
2年生 歯みがき指導
6年生 修学旅行 #15
6年生 修学旅行 #14
6年生 修学旅行 #13
6年生 修学旅行 #12
6年生 修学旅行 #11
6年生 修学旅行 #10
6年生 修学旅行 #9
6年生 修学旅行 #8
6年生 修学旅行 #7
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生 修学旅行 #11
志摩自然学校でシーカヤック体験と生き物観察を行っています。
生き物観察では、牡蠣が水をきれいにする様子を見たり、ヒトデの体の仕組みや行動を教えてもらったりしました。アラレタマキビという小さな貝を磯で捕まえて、動きの観察を行うとともに進化の話も聞くことができました。
6年生 修学旅行 #10
朝食の様子
6年生 修学旅行 #9
宿の裏手の砂浜で朝の集いを行いました。朝の太陽の光を浴びて、今日も元気にスタートです。
6年生 修学旅行 #8
大宴会芸大会を行い、各班からの出し物を披露しました。クイズあり、寸劇あり、マジックありで大いに盛り上がりました。今日はまもなく就寝です。明日に備えてゆっくり休みましょう。
6年生 修学旅行 #7
お風呂タイムとお土産タイムをクラス交互に行っています。お土産の購入は、クーポン券を無駄なく使えるよう頑張って計算しています。
3 / 23 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
23 | 昨日:25
今年度:81
総数:181630
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/9
6年2組以外4時限授業・秋見つけ1年・図書館開放ボランティア
11/10
6年宮中体験授業
11/11
学習参観・懇談会・PTA読み聞かせ・標準服受け渡し(14〜16)
11/14
手洗い・睡眠強調週間・なかよし班活動2h ・コッポンオリ教室・図書館開放・6年2組5時限授業
11/15
就学時健康診断・13:30完全下校・標準服採寸14:00〜16:00
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト