体力測定週間1年生にとっては、小学校で初めてのソフトボール投げや50メートル走を測ったりしました。 1年生は、明日立ち幅跳びを測定する予定です。 体育館では、反復横跳びや上体起こしを5年生が行っていました。 どの学年も精一杯の力を出して体力測定を行っていました。 4年 理科授業時間はもちろん、休み時間にも当番の子たちが友だちと協力し合って気温を計測していました。 空の様子を注意深く観察しながら天気と気温の関係について理解を深めてほしいです。 1・2年 生活科1年生は朝顔やプランターの花に、2年生はミニトマトの苗に水をたっぷりとあげていました。 元気に育つといいですね! その後2年生は、タブレットで苗の写真を撮って、観察日記をつけていました。 16日(月) 児童朝会朝会では、校長先生から、心の中に潜んでいる怠け忍者の話がされました。怠け忍者の手紙の内容を伝えた後、怠け忍者をやっつけていこうと話されました。 保健委員会から手洗い週間の話がありました。今日から金曜日まで、感染予防も踏まえた手洗いチェックを、手洗いチェック表に記入していきます。ハンカチ、ティッシュも忘れず毎日持ってくる習慣をつけていきましょう。 当番の先生からは、朝のあいさつはだいぶできてきていますが、朝だけでなくいつでも元気にあいさつをしていこうというお話と、傘の持ち方の話がありました。登下校のとき、傘を振り回したり、後ろを見ずに振り下ろしたりしていませんか。周囲に気をつけてしっかりと手に傘を持って登下校してくるようにしていきましょう。 今週も元気に怠け忍者に負けずに頑張っていきましょう!! 13日(金) 4年出前授業(車いす体験)それから、校舎内1階を使って様々なコースを車いすで通りました。 車いす体験によって、バリアフリーの必要性を理解し、介助する側・される側から考える体験をすることができました。 |
|