2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

小学校 クラブ活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツクラブ、卓球クラブ、パソコンクラブです。

小学校 クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工作クラブ、バドミントンクラブ、科学クラブです。

小学校 クラブ活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は、1か月ぶりのクラブ活動です。
みんなとても楽しそうに活動しています。
イラストクラブ、室内ゲームクラブ、手芸クラブです。

10月13日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、ポークカレーライス(米粉)、サワーキャベツ、みかんです。
豚肉は、良質なたんぱく質のほかに、ビタミンB1を多く含んでいます。ビタミンB1には、ごはんやパンなどに含まれる糖質をエネルギーに変えるのを助ける働きがあります。糖質を主なエネルギー源とする脳や神経を正常に保つためにも、大切なビタミンです。

9年 実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、9年生は実力テストです。
廊下の連絡ボードにも「今日のテストは超重要!」とあります。
みんながんばれ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 4年車いす体験
11/10 3年社会見学
委員会活動(小)
8年職場体験
11/11 8年職場体験
11/14 もりもり食べよう週間(17日まで)
実力テストIV(中)
11/15 部活動停止(中)21日まで

校長室より

南風

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力

PTA関係