一年生 道徳![]() ![]() 題材「美しい母の顔」 活発に意見がでる授業でした。 2年生 綱引き大会2![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 球技大会1![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 ふれあい交流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芋づる
最近では売られている機会は減りましたが
芋づるはサツマイモ本体よりも更に栄養価が豊富で、鉄分やカルシウム、ビタミンC・E・Kにカロテン、食物繊維と、栄養の宝庫ともいわれています。 戦時の食糧難では、各家庭、学校、国会議事堂の庭でもサツマイモが育てられ 栄養源として食べられていました。 芋づるは重曹を入れたお湯で茹でて 水にさらしてアクを抜くと さらにおいしく食べられます。 砂糖や醤油などで甘辛く炒めてきんぴらにしたり、 炊き込みご飯など様々な料理で楽しめます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|