2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。
TOP

校外学習(5年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、読売新聞社の見学に出発しました。「いってきま〜す!」と、みんな元気な声と笑顔がいっぱいでした。

11/8 あいさつ運動2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も子ども達の明るい声で1日がスタートしました。代表委員の子ども達は、今日も笑顔でごあいさつ。登校してきた子ども達は、「おはよう」のあいさつをしてから、箱の中のカードを順に取っていました。明日もがんばります。

11/8 今日の予定2

画像1 画像1
画像2 画像2
11月8日(火)、今日の予定です。
5年生は出前授業に続いて、読売新聞社へ見学に出かけます。

11/8 今日の予定1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(火)、今日の予定です。
5・6年のラグビーの出前授業で、NTTドコモ レッドハリケーンズ大阪の3人の選手が指導に来てくださいます。

仲間が増えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と6年生に転入があり、九条東小学校の仲間になりました。子ども達は大喜びでした。1年生は、さっそく校内を案内。仲良く手をつないで回っていました。6年生の教室では、先生紹介に始まり、一人一人が自己紹介。笑い声がいっぱいで、すごく楽しそうにしていました。みんなで仲良く過ごしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30