4月16日(水)は全学年給食後の下校となります。 4月25日(金)は学習参観5限、学級懇談会6限となります。 4月28,30日5月1,2日は家庭訪問となり、給食後の下校となります。

9月28日(水)の給食

画像1 画像1
 9月28日(水)の給食
・マーボーなす
・チンゲンサイとコーンのいためもの
・えだまめ
・米飯
・牛乳

マーボーなすは、牛ひき肉、豚ひき肉を主材に、旬のなすを使用した、子どもたちに好評な献立です。マーボーなすに使用するトウバンジャンは、油でいためることで、風味が増します。

2年生 算数 図形の名前

画像1 画像1
図形の名前について学習しました、三角形や四角形という名前を習いました。

3年生 初めてのコンパス

画像1 画像1 画像2 画像2
コンパスで円を描く学習に取り組みました。
初めてでとても苦労していました。
どんどん練習して上達していって欲しいです。

6年生 歴史の授業

画像1 画像1
室町時代について学習しています。

9月26日(月)児童朝会

画像1 画像1
連休明けでしたが、朝からとても良い姿勢で聞くことができていました。
教育実習生の挨拶もありました。
学習に向かう雰囲気を大事に指導していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/11 全校遠足
11/15 C-NET
11/17 防災学習

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

生活だより