歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

今日の給食(11月1日)

パン、牛乳、きのこのクリームシチュー、キャベツのピクルス、りんご。
画像1 画像1

茶道部 保護者茶会

10/29(土)本校和室にて、茶道部の保護者茶会を実施しました。
3年生部員の保護者を招待し、お作法を披露することができました。
この3年間、コロナ禍で思うように活動ができない時期もありましたが、卒部の節目を迎え、最高学年として立派な姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生文化発表会

10月28日 1年生は1.2限目に文化発表会を行いました。
1限目にはクラスで展示見学を行いました。自分の作品がどこに展示されているのか探したり、先輩や友達、兄弟姉妹の作品を見つけて「すごい!上手!」と感動したりしていました。
2限目は体育館で吹奏楽部の演奏を見ました。ダンスや歌のパフォーマンスもあり、盛りだくさんのステージを楽しみました。
学年製作の刺し子も綺麗に飾られて、教室に入った瞬間「わー!!」と歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月31日)

ごはん、牛乳、もずくと豚ひき肉のジューシー、さつまいものみそ汁、焼きれんこん。
画像1 画像1

全校集会(後期学級委員認証式) 10月31日

校長先生のお話より
おはようございます。
今、学級役員の認証を行いました。先週は生徒会役員でした。リーダとして歌島中学校がもっと良い学校になるために頑張ってほしいと思います。
今日の集会の集まってくる様子を見ると概ねよかったと思いますが、先生の求めている歌島中学校は、もっともっと一人ひとりが自覚をして、考えて、判断して、行動できるような学校を目指しています。学級委員長や生徒会役員が前に立ち指示をする前に自ら並んで静かに座って待つようにできるはずです。次週の集会では今日よりもさらに良い状況で集会が始められたら非常にうれしいです。期待しています。

古澤先生のお話より
おはようございます。
先週末、韓国で150名以上の死者が出る事故が起こったことをニュースなどで知っていますか。なぜこのような事故が起こると思いますか。群衆の心理が引き起こした事故だと専門家の方が話されていました。匿名性の高い単なる人間の集まり、つまり人間の群れになってしまうと、一時的に特殊な心理状態となり、判断力や推理力が低下し、感受性や興奮学校では、秩序ある集団として生活をしています。役割を決めて集会をして、あいさつをして、時間を守ってなどいろんなことを日常から取り組んでいます。みんなが毎日、学校や部活動で、もしくは地域や家庭で取り組んでいることは、最悪な事故が起こらないようにしています。
また、集団にはリンゲルマン効果とう現象が起こりやいと言われています。リンゲルマン効果とは「社会的手抜き」といも呼ばれ、集団で仕事をすると1人当たりの発揮する能力が低下するとう現象です。歌島中学校は、群衆の心理に負けないように、そしてリンゲルマン効果にならないように、一人ひとりが役割を決め、ルールを守り、素晴らしい学校生活が送れるように、自ら考え、判断し、行動をしていきましょう。

表彰の伝達
第76回大阪中学校秋季総合体育大会 男子バレーボール部 第3位
第31回大阪市立中学校総合文化祭展示発表美術の部 24名


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30