熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

2年生 防災学習

2年生は「防災かるた」をつかった学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 防災学習

1年生は「防災かるた」と「防災すごろく」をつかった学習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 防災学習

5年生は5号館武道場で「避難所運営シュミレーションゲーム」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 防災学習

災害時には、新聞紙が役にたつ。

毛布。お皿。スリッパ。
さまざまな防災グッズにだいへんしん。

ではでは、みんなでスリッパを
つくってみましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 防災学習

9年生は防災の取組として、
東淀川消防署より、普通救命講習(入門編)を受けております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30