あさがお 立派に育っています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから夏本番を迎え、まだまだ大きくなっていきます。その様子を観察するため、夏休み期間は各家庭に持ち帰ってもらいます。 大きく育っているので、1年生児童では持って帰ることができませんので、懇談会の機会に保護者の方にお持ち帰りいただきます。ご協力よろしくお願いいたします。 夏の間、それぞれのご家庭であさがおを楽しんでください。 クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七夕(たなばた)![]() ![]() 1学期の生活検査の結果発表![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、1学期の生活調の結果をまとめて、給食の時間に発表しました。発表後、上位のクラスには、保健環境委員会から賞状が贈られました。 夏休みの爪を切りましょう。出かけるときはいつも清潔なハンカチを持ちましょう。 5年 水泳学習![]() ![]() ![]() ![]() 歌島小学校のお隣のある歌島中学校の体育・保健科の先生たちです。 小学校とは違って体育の専門の先生たちなので、とても分かり訳やすく教えていただきました。 泳ぐ距離が伸びた人、フォームが美しくなったなど、さっそく成果のあった人もいたようです。 来週も来てくださるので、どんどん上達してほしいです。 今回の中学校からの先生派遣は、小中交流の一環です。 |
|