ハロウィンパーティーをしました(5年)
5年生では、クラスごとにハロウィンパーティーをしました。
1組は「ドッジボール」「スパイダーネット」を、 2組は「目玉運び」「ゾンビおにご」「スパイダーネット」を クラスの学級会係が中心に立案・企画・運営しました。 「マスクを作るのが楽しかった」 「スパイダーネットでうまくいけてよかった」…などなど。 マスクについては、後日紹介します。お楽しみに♪ 豊新の森で秋のフィールドビンゴをしよう(4年・理科)豊新の森で秋のフィールドビンゴをしました。学習園のヘチマやゴーヤだけでなく、ザクロやクリの木にも実ができていました。プラタナスやピラカンサは、初めて見た子が多かったです。『ネパールではザクロがたくさんあって、実がとても大きいよ』と教えてくれた子もいました。 【音楽】 「せん律を重ねて歌おう」をめあてに学習しました。今回はグループでもみじの歌の練習をしてから発表しました。とても上手に歌うことができました。 【外国語】 ハロウィンの歴史を教えてもらってから、指定された色や姿でそれぞれ想像してモンスターをかきました。 ★お知らせ★ ザクロの実のしゅうかくで豊新の森に行きます。ザクロのアレルギーがないか、おうちの人にかくにんしましょう。 運動委員によるスポーツイベント
運動委員会が考えたスポーツイベントが始まりました。今回のイベントは、フープを使った運動です。今日から11月1日(火)まで、運動場にスペースを設け、自由にフープ運動ができます。15分休みには、運動委員会が見本となって、回すコツを1年生に教えるという予定でしたが、上手に回すのを見て、
「わたしより上手・・・。」 「教えることないなぁ。」 と言っている運動委員もいました。今後もいろいろなイベントを計画しているそうです。寒さに負けず、積極的に参加して、元気に運動していきましょう。 命あるものについて考えよう『ヒキガエルとロバ』(4年・道徳)『ヒキガエルとロバ』の物語を読み、「命あるものについて考えよう」をめあてに学習しました。ヒキガエルに小石をぶつける子どもたちやヒキガエルをさけるロバの気持ちを道徳ノートにかきました。 また、自分だったら『どんなことがあってもいじめない』『助けてあげる』といったような声があがりました。 【社会】 「大阪府の各地には、どのような祭りや行事、文化財があるのだろうか」をめあてに学習しました。だんじり祭りやがんがら火祭り、大仙古墳についてまとめている子が多かったです。 【算数】 「面積の単位の関係について調べよう」をめあてに算数を学習しました。初めて登場した「アール」と「ヘクタール」の単位にとまどいながらも、単位の関係を整理した表を見ながら問題をといていきました。 自転車運転安全教室(3・4年)昨年の東淀川区の交通事故は394件もあり、その内自転車の事故は192件もあり、とてもおどろきました。 また、安全に乗るためにヘルメットをかぶったり、体にあった自転車に調節したり、タイヤの空気が入っているかなどを点検したりすることがとても大事だそうです。 最後には、区役所の元けん玉の世界チャンピオンの方に、けん玉の技を見せてもらいました。 みんなも事故を起こさないように、交通ルールを守って自転車に乗りましょう。 |