TOP

11月11日(金)の給食

今日の給食は、
*豚肉と野菜のスープ煮
*変わりピザ
*みかん
*黒糖パン
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、変わりピザが登場しました。
大阪市の給食の変わりピザは、ぎょうざの皮に、ツナやコーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせた具をのせ、焼き物機で焼いています。
ピザは、イタリアの南部ナポリ地方の料理で、小麦粉で作ったピザ生地に好みの具をのせて、オーブンで焼いたものです。
給食委員会の委員も、今月の給食献立の中から「変わりピザ」をおすすめしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)の給食

今日の給食は、
*ビビンバ
*わかめスープ
*アーモンドフィッシュ
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、ビビンバが登場しました。
ビビンバは、ごはんの上にナムル(野菜のあえもの)や肉などをのせた韓国・朝鮮料理のひとつです。
ビビンバの名前の由来は、「ピビムパプ」からきています。
「ピビム」は「混ぜ合わせる」、「パプ」は「ごはん」という意味で、具材とごはんをよく混ぜて食べます。
給食時間の給食委員会による放送でも、電子黒板でスライドを流しながらビビンバについてクイズや名前の由来を伝えました。
また、給食委員会の委員も、今月の給食献立の中から「ビビンバ」をおすすめしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水)の給食

今日の給食は、
*豚肉のガーリック焼き
*ケチャップ煮
*うずら豆のグラッセ
*コッペパン
*バター
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、うずら豆のグラッセが登場しました。
うずら豆は、皮に黒色のまだら模様があります。
この模様が、うずら卵の殻やうずらという鳥の色合いに似ていることから、この名前がつきました。
今日の給食のうずら豆のグラッセは、砂糖と塩で味つけをし、バターの代わりにオリーブ油でつやを出しています。
ちなみに、昨日の給食の中華煮にはうずら卵(水煮)が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の読み聞かせ

今朝の読み聞かせの本です。

「ぜったい ぜったい あけちゃだめ」と言われると
開けたくなりますね。

画像1 画像1

2年 町たんけん

 11月8日(火)、生活科の学習で町たんけんに出かけました。

 大隅東の地域のお店や会社、公共施設などのことを知るために見学をしたり、質問をしたりしました。

 子どもたちにとって有意義な時間を過ごすことができました。

 ご協力してくださったお店や会社の方、保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校日記
11/19 土曜授業