5年生久々の調理でしたが、林間学習前、林間学習本番と経験を積み重ねているので、落ち着いてそして以前よりも手際よく調理を進めることができました。 手作りみそ汁の味も「good!」ということでした。 おうちでもみそ汁を作って、家族の皆さんに味わってもらってくださいね。 委員会活動各委員会で、集会のゲーム、放送でのクイズやBGMの曲、環境美化の計画や倉庫の清掃、本の整理、学校行事の紹介や掲示板の作成等を計画したり実行したりしています。 高学年の子どもたちのリーダーシップで、茨田東小学校がきれいに、にぎやかに、華やかに、そして楽しく活動できるようになっています。 5・6年生のみなさん、いつもありがとう。 そして、これからも茨田東のみんなを引っ張っていってね。 よろしくお願いします。 音楽鑑賞会(高学年)最後は各学年から「海の中なのになんで息ができるの?」「空から落ちてきたのになぜ骨折しないの?」と質問をして交流しました。 高学年も大満足だったようです。 音楽鑑賞会(低学年)低学年はまず、いろいろな楽器を紹介してもらったり、体を使ってリズム遊びをしたりしました。そのあと楽器を使った様々な効果音を取り入れた「天満のとらやん」の劇を鑑賞しました。逃げたウナギを追いかけ大阪の各地を駆け巡る「とらやん」を大いに楽しめたようです。 11月8日の給食ごはん 豚肉のスタミナ焼き すまし汁 とりなっ葉いため 牛乳 でした。 『米』 日本の主食である米は、小麦、とうもろこしと並び世界の三大穀物の一つです。 米の主成分は炭水化物で、体内でぶどう糖などに分解され、エネルギー源として利用されます。 ほかにも、良質なたんぱく質やビタミン、ミネラルなども含んでいます。 米(ご飯)は、味が淡白なため、和風・洋風・中華風を問わずどのようなおかずともよく合い、ご飯を中心にさまざまなおかずを組み合わせて食べる「日本型食生活」は、栄養バランスにも優れています。 |
|