今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

今日の給食 9月26日(月)

 9月26日(月)のこんだては「チキンカレーライス〔米粉〕、きゅうりとコーンのサラダ、白桃(缶)、牛乳」です。
 今日のカレーライスも、米粉のカレールウの素(小麦不使用)を使用しています。
 きゅうりとコーンのサラダは、砂糖、塩、ワインビネガー、うす口しょうゆ、サラダ油を合わせたドレッシングであえています。
画像1 画像1

【2年生】 音楽「鍵盤ハーモニカ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指ひろげ、指せばめなど、指使いがだんだんと難しくなっていますが、子ども達は練習を一生懸命にがんばっています。

公開授業(外国語科 6−2)  9/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日(月)6時間目、6年2組で英語公開授業の様子です。
I like(  ). I play(  ).
ジェスチャーゲームに、積極的に取り組んでいます。
後半はカードを使って、ペアになって会話の練習です。 

三年生 音楽「せんりつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
旋律の変化に気をつけて「とどけよう このゆめを」を歌とリコーダーでやりました。4班に別れ、どんな風に歌いたいかに気をつけながら発表しました。楽しく、踊るように、流れるようになど旋律を変化させていました。

公開授業(外国語活動 3−2)  9/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日(月)5時間目の様子です。
Unit5 「What do you like?」
好きなスポーツや食べ物を、友達にインタビューをしてプリントにまとめていきます。
Who am I?クイズに挑戦。グループで回答し、得点を競います。
楽しい雰囲気で、授業が進められています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 校内クリーン週間(〜18日)
ベルマーク回収日
11/15 1年生遠足(天王寺動物園)
給食運営委員会
11/16 クラブ活動
SNS防犯教室(6年)
英語体験(1年)
11/18 2年いのちの授業

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室