6年 体育
10月12日(水)1時間目、6年は体育でリレーの注意事項を確認した後、演技の確認もしていました。
![]() ![]() 3年1組 国語
10月12日(水)1時間目、3年1組は国語で「サーカスのライオン」を学習した後、漢字のテストを返していました。2枚とも100点を取って、万歳を繰り返している人がいました。黒板を見ると「サーカスのライオン」でじんざがいないのにおじさんが五つの輪を準備した理由や、お客さんが一生懸命手をたたいた理由がたくさんかかれており、子どもたちはしっかり読み取り、想像することができているなと思いました。
![]() ![]() 3年2組 算数
10月12日(水)1時間目、3年2組は算数でコンパスを使ってもよう作りをしていました。
![]() ![]() 1年2組 音楽
10月12日(水)1時間目、1年2組は音楽で「ひのまる」を歌ったり、鍵盤ハーモニカで演奏したりしていました。
![]() ![]() 4年1組 国語
10月12日(水)1時間目、4年1組は国語で「山場のある物語を書こう」を学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() |