大阪市スマホサミット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話し合いの結果、たくさんの素晴らしい意見が出ました。もはやスマホ・SNSを使うなは無理なことです。どう使うかが大切です。しっかり話し合い、ルールを作り正しく使って行きましょう。
本校生徒会の2人は木津中学校の代表として、しっかり考え、意見を出してスマホサミットに参加してくれました。

大阪市スマホサミット

画像1 画像1
画像2 画像2
前半は代表校による取組報告がありました。

後半は、本日のテーマ「自校の生徒みんながスマホとかしこくつきあうためのルールを出し合いましょう」にそってグループごとに話し合いをしました。
本校の生徒もみんなで話し合った内容を、班の代表として堂々と発表してくれました。

大阪市スマホサミット

画像1 画像1
画像2 画像2
11月12日(土)西成区民センターでスマホサミットが行われています。
本校からは、生徒会役員2名が参加をしています。

1年生平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
予定通りの時間で帰校しました。随分歩いたようで、少し疲れが見えますが、それ以上に学びがあったフィールドワークだったようです。
月曜日に振り返りの感想文を書きます。この土日に学んだ内容をしっかりまとめておきましょう。

1年生平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
ピース大阪館内では、班になりワークシートをうめていきました!
大阪大空襲とそれに至る戦争の時代の事実や悲惨さを知り、各班で協力して取り組みました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 3年進路懇談(3年4限まで)
放課後学習会
古紙回収 リサイクル収集
11/16 3年進路懇談(3年4限まで)
産廃ごみ収集
文化庁 ダンス事業 3年3,4限
11/17 3年進路懇談(3年4限まで)
放課後学習会
11/18 3年進路懇談(3年4限まで)

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時の臨時休業