2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

9年 出前授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目に、昇陽高等学校と好文学園女子高等学校による出前授業が行われています。
9年生は、7つのコースに分かれてじゆを受けています。みんな興味深く学んでいます。
写真は保育コースと公務員コースです。

1年生 図書の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図書の時間です。
図書館司書の先生からシートを使って、図書室の様々な利用について学びました。

7年生 キャリア教育職業調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7年生の総合の時間の取り組みです。
キャリア教育として、図書室にて班ごとに職業調べを行いました。

11月1日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、なまりぶしのしょうが煮、じゃがいものみそ汁、ほうれんそうのおひたしです。
なまりぶしは、かつおを茹でたり蒸したりしてから、煙でいぶして作ったものです。今日は、しょうがと一緒にしっとりと煮付けてあり、ごはんが進むおいしい一品になっています。

読書週間

画像1 画像1
 現在、中学校図書館では読書週間に合わせて、先生たちのおすすめ本の展示をしています。中には、ついつい笑ってしまうような本も…
 ぜひ一度、図書館に足を運んでみてください。良き本との出会いがあるかも?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 もりもり食べよう週間(17日まで)
実力テストIV(中)
11/15 部活動停止(中)21日まで
11/16 NOBY(小・高学年)
11/17 クラブ活動(小)
スクールカウンセラー来校
生徒専門委員会・生徒議会(中)
11/18 就学時健康診断(小)13:10下校

校長室より

南風

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力

PTA関係