作品展

作品展ありがとうございました。大盛況でした。

おうちの方や、友達のおうちの方々に、自分のおすすめのポイントなどを解説するなど、有意義な時間になりました。

「モーツァルト」のBGMをかけていましたので、「わぁ〜!音楽もかかって、本当の美術館みたいですね〜」とおっしゃる保護者の方もいらっしゃいました。

よろしければ、ミマモルメのアンケート(励ましの言葉:自由記述)にもご協力くだだい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日 給食

【変わりピザ】

ぎょうざの皮に具を乗せて焼いています。

1年「家でも食べたことある!」
クラスの3分の1ほどの児童が、家でも食べたことあるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 キッズマートインタビュー

3年生は12月に繁栄商店街でキッズマートを行います。
今日はその学習のひとつで、繁栄商店街でお世話になるお店にインタビューへ行きました。
お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 スポーツ交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
 コロナの影響でなかなか開催することのできなかった、スポーツ交歓会…

 天候にも恵まれ最高のスポーツ日和の中、陸上で実際に使われる広い競技場で100m走や400mリレー、800m走と三種目を行い、気持ちの良い汗をかくことができました!

 リレーでは、他校に引き離されていても負けじと戦う南市岡!見事追い抜き1位になることもできました。

 応援もさすが6年生!団結力ばっちりでした!!『心はひとつ!!』

2年生 おいもほり

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、6月から育てきたサツマイモを掘りました。

二人で協力して一本掘っては交代して掘っていきました。
待っている間はツルや葉の観察をしました。

「見つけたぁ!」
「大きいのが取れた!」
「小さーい!」
「クモが出てきたぁ!」
「ツル伸ばしたらこんなに長いんやなぁ!」
たくさんの発見と喜びの声が聞こえてきました。

最後は根や雑草を拾い集めました。

来週は絵の具を使ってみんなで掘ったお芋の絵を描きます。
今から楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30