外国語 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯を磨く、犬を散歩させる、部屋を掃除する、などが英語で書かれたカードが掲示されています。 ネイティブの担当と担任がいっしょにこれらの動作をジェスチャーで示して、子どもたちがどの動作かを考えていきます。 下の写真は、担任が児童を指名しているのではなく、担任の動作を見て、答えがわかったと手をあげているところです。 理科 ヒトの体について 4年生![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、「曲げたり伸ばしたりできるところ」(関節)について自分の体でも確かめながら授業を進めました。 漢字の学習 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 6年生 ハードル走2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 6年生 ハードル走1![]() ![]() ![]() ![]() |
|
カレンダー