令和7年度最初の学習参観・学級懇談会は4月22日(火)です。参観後、6年生の修学旅行保護者説明会、5年生の自然体験学習保護者説明会もおこないます。

10月20日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は大学いもが提供されています。さつまいもは水でさらしアクを抜き、なたね油で揚げます。蜜は、砂糖・塩・濃口醤油で味付けしています。

3、4年生遠足その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼ご飯を食べ始めました。
いただきます!

3、4年生遠足その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋の風を感じながらそりすべりをしています。
子どもたちの「楽しい!」や「気持ちいい!」という声が聞こえてきます。

3、4年生遠足その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
五位堂駅に到着しました。
これから竹取公園に歩いて向かいます。

5年ー社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「日本の魚が人気なのはなぜなのか」を課題として学習を進めています。
子どもたちからは、「鮮度がいい。」「たくさんとれる。」ということが発表されています。そこから海流や大陸棚へと展開しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30