きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

3年 習字

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は「小」を書きました。

始筆から真っ直ぐ下ろして書いた一画目。
ハネは、すうっと力を抜いて。
二画目は、はらい。
三画目は、とめ。
今まで習った書き方を意識して書きました。

5年 和の文化をうけつぐ 東中本小学校との合同学習

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科で学習した「和の文化をうけつぐ」。

2025年に開催予定の大阪万博に向け、ジュニアエキスポに参加します。

東中本小学校と合同で、和の文化の魅力を外国の方に発信していきます。

一回目の学習ではテーマを決めます。
理由もつけて、みんなで決めました。

3年 算数 円のかき方

画像1 画像1
画像2 画像2
デジタル教科書でコンパスの使い方を見て、円のかき方を練習しました。
まず、半けい4cmの直線を引く。
次に、中心にハリをさす。
そして、コンパスの上の部分を指で持ち、ゆっくりまわす。

はじめはなれなくても、何度もかいていくうちに、上手な円をかけるようになります。

3年 国語 想ぞうを広げて物語を書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四つの場面のイラストを見て、想像しながら物語を書いていく学習です。

時、場所、人物などの設定を考えたあと、場面ごとのあらすじを書いていきます。

第三場面は白紙なので、ここがみんなの作品の見せ所です。

どんな物語になるのか楽しみです。

5年 家庭科 お米の炊き方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習ではお米を鍋で炊きます。

「電気炊飯器でしたい!」
災害時に、電気が寸断されたら皆さんどうしますか?
電気炊飯器で美味しくたけることはわかっているので、実習では鍋で作ります。

ご飯をおいしく炊くコツを、NHK for Schoolで確認してまとめました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30