すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

11/10(木)配付プリント

本日の配付プリントはありません。

11月9日の給食献立

画像1 画像1
 本日の献立は「関東煮、はくさいの甘酢あえ、のりのつくだ煮、米飯、牛乳」でした。
 関西では、いつからおでんのことを「関東煮」と呼ぶようになったのでしょうか?
 その理由は諸説あり、「関東から伝わった煮物」という意味でこの名がついたという説や、関東大震災をきっかけに関西に移住した関東人が広めたという説もあります。ほかには、江戸時代に関西を訪れた中国人が伝えたという説で、「広東煮(かんとんに)」が「かんとだき」となったとか、いろいろにいわれています。
 やさしい味付けの関東煮は子どもたちにも好評で、みんなおいしそうに食べていました。
 昼間と朝夕の気温の差が大きくて、かぜ症状がでやすい季節です。しっかり食事をして健康を維持し、強い体づくりに努めてほしいです。

11/9(水)

・エコチル

ザリガニの絵(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室には、子どもたちが描いたザリガニの絵が掲示されています。
 1学期に取り組んだ生活科のザリガニの絵です。玄関ピロティーにも掲示されています。
 作品の制作にあたって、子どもたちはクレパスを使ってザリガニを様々な角度から描きました。そして、クレパスを混色することにより、子どもたち一人一人がオリジナルの調色を行い、楽しんでいました。
 長く飼育し、愛情をもって関わったザリガニであるだけに、子どもたちの思いが作品に表れています。
 生活科と図画工作科がつながることで、学習意欲が高まったり、学びが深まったりする取り組みとなりました。

11/8(火)配付プリント

・ほけんだより(家庭数)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30