TOP

6月22日(水) 学習のようす 1年 体育1

動物の動きをまねています。

両手足を広げ、腰を高く上げています。クモの動きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水) 給食の時間

画像1 画像1
さごしのしおやきは、骨もなく食べやすかったです。
画像2 画像2

6月22日(水) 学習のようす 6年1組 国語

画像1 画像1
「風を切る」
クルルとカララの関係について確かめています。
画像2 画像2

6月22日(水) 学習のようす 6年2組 国語

画像1 画像1
「風を切る」
場面分けなど、意欲的に学習していました。
画像2 画像2

6月22日(水) 学習のうようす 3年国語

画像1 画像1
「はりねずみと金貨」
順番に音読です。その後、あらすじをまとめました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 防犯教室(全学年)
11/15 社会見学2年(キッズプラザ)
ICT支援員訪問
11/16 学校保健委員会5h(4・5・6年)
11/17 1・2・3・4・6年(14:40下校)
5年15:40下校
11/18 全校遠足予備日