◆9月30日(月)〜10月3日(木)個人懇談会13:30下校

【2年生】 生活「おもちゃ作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぴょんコップやパッチンジャンプ、とことこ車など、色々なおもちゃを作りました。
ぴょんコップ作りでは、紙コップを重ねて強くしたり、輪ゴムをふやしたりと様々な工夫をしました。
その結果、1メートルものさしをはるかに超える高さまでとぶほど、おもちゃをパワーアップさせることができました。

授業の様子(3−2 音楽)  10/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使って、音楽の授業をしています。
「ふじ山」
どのフレーズを気持ちを込めて歌うのかを選びます。
歌を聴きながら、考え、そして入力。簡単なようでとても難しい作業ですが、楽しそうに取り組んでいます。

【家庭科クラブ】 活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、色々な小物を作りました。
先生に教わりながら、ミシンに挑戦している児童もいました。

今日の給食 10月26日(水)

画像1 画像1
 10月26日(水)のこんだては「豆乳コーンクリームシチュー〔米粉〕、はくさいのピクルス、かき(平核無柿)、黒糖パン、牛乳」です。
 豆乳コーンクリームシチュー〔米粉〕は、牛乳の変わりに豆乳を使用し、小麦粉の変わりに米粉でとろみをつけています。
 かきは給食では年に1回だけ登場します。今日は和歌山県の平核無柿(ひらたねなしがき)です。その名の通り、平たい形で種のないかきです。平核無柿は渋柿なので、渋抜きをして出荷されます。甘みが強く、食感が良いのが特徴です。
 食べやすいよう、給食調理員さんがひとつひとつ手作業で皮をむいてくれました。
画像2 画像2

【2年生】 生活「リース作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サツマイモのつるで、リースを作りました。
子ども達は、完成したお手本のリースを見ただけで、班の友達とあっという間につるを巻き、リースを完成させました。
その後、床中に落ちたつるや葉を協力してきれいに片づけていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 校内クリーン週間(〜18日)
ベルマーク回収日
11/15 1年生遠足(天王寺動物園)
給食運営委員会
11/16 クラブ活動
SNS防犯教室(6年)
英語体験(1年)
11/18 2年いのちの授業
11/20 市PTAソフトボール決勝大会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室