学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

【2年】1年生への学校紹介〜準備中〜

2年生は、1年生に学校を紹介するために準備を進めています。

校長先生にインタビューをしに、校長室へ訪れました。
「どんなお仕事をしていますか?」
「ほかの先生たちも、校長室に入りますか?」

ひとつひとつの質問の答えをしっかりと聞いていました。

調べたことを1年生に教えてあげてね!
画像1 画像1

満開の桜から満開のツツジへ

4月の初めは満開だった桜の木は、葉を青々としげらせています。
今は、ツツジが満開です。

1年生が春探しにやってきて、池を元気に泳ぐめだかや花の蜜を吸いに飛び回るチョウをみつけました。
生き物がいきいきと活動する季節です。

画像1 画像1
画像2 画像2

学級写真撮影

今日(4月22日)は、学級写真を撮影しました。

満面の笑顔の子どもや、少し緊張気味な表情の子どもたち。

1年前の撮影の様子と比べると、ひとりひとりお兄さん・お姉さんの顔つきになっているなと感じました。
子どもの1年の成長は、大きいですね。

今、このときの子どもたちの表情をしっかりと写真に残しました。
画像1 画像1

重要 落とし物のお知らせ

本日、4月21日15:00前に本校正門付近にて、定期入れ(黒色)の落とし物がありました。

お心当たりの方は、本校副校長までご連絡ください。
その際に中身等についてお尋ねするとともに、お名前のわかるものの提示をお願いしますのでご承知おきください。

委員会活動スタート!

阪南小学校では、月に1回、5・6年生で編成した委員会活動を行っています。
今日(4月20日)は、今年度最初の委員会活動でした。

各委員会で委員長・副委員長・書記などの役割を決め、一年間の活動の流れを確認しました。
さっそく掲示物を作ったり、点検場所の確認をしたりと、活動をスタート!

5・6年生のみなさん、1年間頑張ってね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 右側あるこう週間(14日〜18日)
11/16 作品展
11/17 作品展
6年修学旅行前検診
11/18 作品展