11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!

水から発見! ここきれい♪(5年・図画工作)

水と絵の具、鏡の反射などを使って班で協力して作品を作りました。
万華鏡のように見えますか?

「みんなで協力して、世界で一つだけのアートを作ることができた」
「みんなの作品が素敵だった」





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間、開始!

 体力づくりの一環として、15分休みを利用して、たて割り班(異学年グループ)で長なわ跳びに挑戦します!

 さあ、5、6年生の皆さん。たくさんスムーズに跳べるようにリードしてくださいね!
 
 みんなで跳べるようになろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きさのちがいに気をつけて書こう『白馬』(4年・道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【道徳】
 「大きさのちがいに気をつけて書こう」をめあてに『白馬』を書きました。「白」が小さく、「馬」が大きくなるように見本をじっくりと見ながら書くことができました。

【理科】
 「秋の生き物」についてのテストをしました。今回もテストの前に「カフート」というクイズアプリをしました。上位入賞者には、学習園でとれたヘチマゴーヤがプレゼントされました。

★クワガタ★
 4年生で買っているノコギリクワガタの『たろう』です。秋になっても、ゼリーを食べて元気です。

●理科クイズ●
 理科(秋の生き物)の3択クイズを出します。答えは友だちや先生と確認してみてください。

 『ツバメはあたたくなるとどの国へと飛んでいく?』

1.北 2.南 3.東

豚肉のガーリック焼き、ケチャップ煮、うずら豆のグラッセ、コッペパン、バター

画像1 画像1
画像2 画像2
うずら豆
 うずら豆は、皮に黒色のまだら模様があります。この模様が、うずら卵のからや、うずらという鳥の色合いに似ていることから、この名がつきました。

 今日の給食のうずら豆のグラッセは、砂糖と塩で味付けし、バターの代わりにオリーブ油でつやをだしています。

行きたい国とその理由をたずね合おう(5年・英語)

 歌あり、ゲームあり、会話あり!
 let's try!

 学習活動をしっかり楽しむことができました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30