北巽小学校のやくそく(冬バージョン)を掲載しました
北巽小学校のやくそく(冬バージョン)を、右側の「配布文書」のところへ掲載しました。
4月に配布した通年バージョンも併せてお知らせしています。 ご確認ください。 今日の給食
・ごはん ・牛乳 ・鶏肉のゆず塩焼き ・ソーキ汁 ・ツナ大豆そぼろ です。
「ソーキ汁」は、沖縄料理の一つで、しっかり下ゆでした豚バラ肉やだいこん、こんぶなどを使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ツナと大豆、だいこん葉を炒めて、甘辛く味付けしています。ごはんが進むだけでなく、体をつくるたんぱく質や骨や歯をじょうぶにするカルシウム、血をつくるもとになる鉄を多く含みます。 給食室の焼き物機が新しくなりました。今日からさっそく鶏肉を焼いています。 PTAだより(運動会)
金曜日に受付の準備をし、当日は8時前から開門の準備をしました。用意万端、保護者のみなさんのご協力のもと、問題もなく、前後半の受付をすることができました。ありがとうございました。終了後は先生方と一緒に片付けをし、1階廊下とトイレの掃除をしました。
天候にも恵まれ、子どもたちの一生懸命な姿とキラキラした目が観られて、とっても良い運動会となりました! ![]() ![]() ![]() ![]()
|