【2年生】いもほり7(3組) 10/20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掘りあげたさつまいもは、生活室に運び並べました。 5月13日(金)に植えつけたさつまいものつるが、6か月でこれだけのおいもに育ったことは、子どもたちにとって貴重な体験になりました。 【2年生】いもほり6(3組) 10/20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きなおいもを、どんどん掘りあげています。 子どもたちも周りの大人たちも、たくさん収穫できるのでうれしそうです。 【2年生】いもほり5(2組) 10/20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きなおいもだけでなく、小さなおいもも楽しそうに掘っていました。 畑の中に残っているおいもはないか、確かめながら時間いっぱい楽しんでいました。 【2年生】いもほり4(2組) 10/20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 園芸クラブのみなさんが、スコップで畑の土を少し柔らかくしてくださっているので、子どもたちは掘りやすそうです。 【2年生】いもほり3(1組) 10/20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きなおいもや何個もつながったおいも、子どもたちは笑顔いっぱいで喜んでいます。 とてもたくさんのおいもが収穫できました。 |
|