私たちの目標  誠実  努力  忍耐

長寿命化改修工事/体育館

西館と体育館の長寿命化改修工事がはじまりました。西館は工期を3期に分け、体育館は工期を2期に分けて行われます。11月から、それぞれの第1期工事がはじまりました。
今日の午後、体育館を覗いてみると床が完全に撤去されていました。これから、コンクリートを鑿岩機等を使って解体していきます。
近隣の皆様には、工事に伴う大きな音や車両の通行等でご迷惑をお掛けいたします。
ご理解ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

11月15日(火)今日の給食

今日は、黒糖パンに牛乳。
きのこのクリームシチュー、キャベツのピクルスとりんごでした。
クリームシチューに入っているきのこが美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習【奈良公園】事前取り組み/1年生

11/18(金)に行われる、1年生校外学習に向けて、1年生では様々な事前学習を行なっています。

副班長のみなさんは、先日写真にある掲示物を作ってくれました。

はじめて電車に乗る人、はじめて電車に乗って奈良に行く人など様々だと思います。
副班長は電車の乗り換えや、マナーを担当しています。副班長だけではなく、班員全員が意識して行動すると、よりスムーズな活動に繋がると思います。

ぜひ、当日までにしおりを確認しておいてください!

また、事前に調べ学習も行なっていて、それぞれしっかりと調べています。調べ学習をすることで、当日、より学びが深まります。まだ、調べ学習が終わってない班はしっかり調べて、当日を迎える様にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語 形容詞50問再テスト/1年生

今週の11/14,15の日程で、1年生 英語科では「形容詞50問テスト」の再テストを行なっています。

合格するまで(50点中40点以上を取って合格)帰れないということもあり、それぞれ必死に取り組んでいました。

11/14は1組から3組 16時〜18時30分
11/15は4組から5組 14時45分〜17時15分

合格点がとれるよう、頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回実力テスト/3年生

3年生では、第4回の実力テストが行われています。
1時間目は、国語です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 50分×5 3年生第4回実力テスト 国数英理社
11/16 50分×5
11/17 3年生薬物乱用防止講座
11/18 1年生校外学習 3年生油引き
11/19 休日
11/20 休日
11/21 全校集会 45分×5 時間割逆順 校内研究授業

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

学校協議会

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信