算数「直角三角形の面積をもとめよう」5年
5年生が面積の学習で、直角三角形の面積の求め方について学習していました。直角三角形の紙を切ったりつなげ合わせたりして、面積の求め方を考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図画工作「ふきながし」1年
1年生が「ふきながし」をしました。画用紙の上に絵の具を置き、ストローで吹いて模様を描いていきます。色を重ねて、すてきな模様ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/7 本日の給食![]() ![]() 明日から、3連休です。心も身体もしっかり休めて、また火曜日会いましょう! 生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」2年
2年生が生活科の授業で動くおもちゃを作っていました。プラコップやペットボトルのキャップを、上手に利用して作っていました。「見て見て!」と実際に動かして見せてくれました!
![]() ![]() 10/6 本日の給食![]() ![]() みんな大喜びで、ツルツル食べていました!美味しい笑顔いっぱいでした。 |
|