令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

今日の献立

画像1 画像1
 

ギコギコトントン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が図画工作でノコギリの使い方を学習していました。初めて使うノコギリに少し恐さもありながら、ていねいに切る活動をしていました。

歌の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2年生が歌の練習をしていました。池島スマイルフェスティバルで発表します。楽しみです。

今日の献立

画像1 画像1
 

フラッグで鬼ごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2年生が体育の時間に「フラッグ鬼ごっこ」をしていました。鬼は相手の腰のフラッグを取ります。取られないように体を素早く動かします。なかなか上手です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/17 運営の計画中間評価全体会(16:00〜)
11/18 スマイルフェスティバルリハーサル(10:15〜10:35) 研究の日
11/21 朝会(G) スマイルフェスティバルリハーサル予備日
11/23 勤労感謝の日 池島スマイルフェスティバル

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

いじめ防止基本方針

学習者用端末

がんばる先生