学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

今夜は皆既月食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、11月8日は全国各地で天気がよければ東の空で皆既月食を楽しむことができます。部分食(月が一部分欠ける)の始まりが18時09分です。その後、どんどんと月が欠けていき、皆既食(月が全部隠れる)は19時16分から20時42分の間です。そして再び月は満ちていき21時49分に満月に戻っていきます。
 学校でも映像や写真、放送などで今日の皆既月食をみんなにお知らせしました。

11月7日 給食

画像1 画像1
☆豚肉のスタミナ焼き
☆すまし汁
☆とりなっ葉いため
☆ごはん  ☆牛乳

「豚肉のスタミナ焼き」は、豚肉ににんにく、料理酒、砂糖、こいくちしょうゆ、白みそで下味をつけ、たまねぎを合わせて焼き物機で焼きます。
「すまし汁」は、はくさい、にんじん、もやし、しめじ、青みに青ねぎを使用しています。
「とりなっ葉いため」は、ささみ、だいこん葉をいため、料理酒、うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆで味つけした、ごはんに合う一品です。

〜ごはんの栄養・よいところ〜
 ごはんには、主にエネルギーのもとになる炭水化物が多く含まれています。また、たんぱく質やビタミンなども含んでいます。ごはんは、味にくせがないため、和風・洋風・中華風など、いろいろなおかずとよく合います。
 日本の主食であるごはん、しっかり食べてほしいですね!

みんなおいしくいただきました♪

5年 栄養指導

 5年生で「わたしたちの食生活を考えよう」をテーマに学習しました。
 わたしたちの身近な食べものであるたこ焼きを通して、社会科で学習した食料自給率を思い出しながら学習をすすめていきました。
 食料自給率が低い日本の現状や輸入がもし止まってしまったらどうなる?とわたしたちの食生活について考え、自給率を高めるために自分たちにできること「フードアクションニッポン」の取り組みについて学習しました。1人ひとりが少しずつできることに取り組んでいってほしいと思います♪
画像1 画像1

児童朝会

今朝の児童朝会では、「税に関する小学生の習字」で入選した児童の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 給食

画像1 画像1
☆豚肉のオイスターソース焼き
☆中華みそスープ
☆りんご
☆おさつパン  ☆牛乳

「豚肉のオイスターソース焼き」は、豚肉にしょうが汁、にんにく、オイスターソース、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけ、たまねぎを合わせて焼き物機で焼きます。
「中華みそスープ」は、鶏肉、もやし、にんじん、コーン、しいたけ、青みにチンゲンサイを使用しています。
「りんご」は、1人1/4切れずつです。りんごは、冬の寒さがきびしい地方でよく育つ果物です。生で食べるほかにも、缶詰やジャムなどに加工するものもあります。甘みが強くて『みつ』がたっぷりとある「ふじ」、ほんのりとした甘みがある「つがる」などの種類があります。
今日は、長野県産の「シナノスイート」という品種のりんごでした♪

みんなおいしくいただきました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/17 色覚検査(4年) 委員会活動
11/18 全学年5時間授業