11月17日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・あかうおのしょうゆだれかけ ・なめこのみそ汁 ・きんぴらごぼう なめこのぬめり成分は、たんぱく質の吸収を助けたり、胃壁を守ったりする働きがあります。なめこを寒さや乾燥、害虫から守る役目もあるようです。 4年 遠足
海遊館の見学を楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組 外国語活動
11月17日(木)2時間目、1年2組は外国語活動で学校へ行くまでの朝のようすを英語でどのようにいうのかを聞いていました。
![]() ![]() 6年2組 2時間目
11月17日(木)2時間目、6年2組は浮世絵の仕上げをする人、卒業文集を書く人がいて自分がしなければならないことに集中していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組 音楽
11月17日(木)2時間目、5年1組は音楽で「キリマンジャロ」の合奏をするために、楽器のパート分けをしていました。希望が重なった楽器はオーディションをして決めるようです。
![]() ![]() |