11月17日(木)の給食

画像1 画像1
 11月17日(木)の給食
・あかうおのしょうゆだれかけ
・なめこのみそ汁
・きんぴらごぼう
・米飯
・牛乳

なめこは、ブナの切り株などに発生するぬめりのあるきのこの一つです。秋には天然のなめこが市場に出回ることがあります。今日の給食では、みそ汁の実として使用しています。

4年 花ボランティア活動

地域の方々と一緒に、花の植え替えを行いました。
子どもたちは、集中して作業に取り組んでいました。

12月には、4年生が地域の方々と一緒に学校の花壇へ植え付けをさせていただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(水)の給食

画像1 画像1
 11月16日(水)の給食
・中華丼
・きゅうりのピリ辛あえ
・ソフト黒豆
・米飯
・牛乳

中華丼は、豚肉、うずら卵を主材に、はくさい、たまねぎ、たけのこ、にんじん、しいたけ、青みににらを使用しています。【うずら卵】の個別対応献立です。

4年 理科 ものの温度と体積

理科では、ものの温度と体積を学習しています。

水も空気と同じように体積が変わるのか、理科室で実験をしました。

器具の扱いに注意しながら、班で協力して実験を進めることができました。
画像1 画像1

11月15日(火)の給食

画像1 画像1
 11月15日(火)の給食
・きのこのクリームシチュー
・キャベツのピクルス
・りんご
・黒糖パン
・牛乳

きのこのクリームシチューは、鶏肉を主材にしめじ、エリンギ、マッシュルーム、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青みに冷凍のほうれんそうを使用しています。給食室で花形に切り抜いたラッキーにんじんが入っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/17 防災学習
11/19 土曜授業(学習発表会)
11/21 代休
11/22 C-NET
人権の花授業
クラブ
11/23 勤労感謝の日

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

生活だより