スローガン「彩 〜全員で青春の1ページを〜」

田辺大根の種植え

ふれあい委員の生徒が元気アップコーディネーターさんのご指導のもと、なにわの伝統野菜である田辺大根の種植えをおこないました。
一人ひとりが種を握りしめて、目印として立てた竹ひごのところに植えていきました。

土に触れる機会の少ない子どもたちにとって、貴重な経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関に咲く花「日々草」

南玄関に植わっている「日々草」が、夏の日差しを浴びて元気の花を咲かせています。暑さや強い光にもとても強く夏花の定番です。

生徒も暑さに負けず、体育大会の練習や団練習に毎日のように取り組んでいます。こまめな水分補給をいつも注意・指示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 団練習

4つの団に分かれて、3回目の団練習を行いました。団リーダーの3年生も練習のたびに慣れてきているようで、フォーメンションや振り付けを、積極的に後輩たちへ伝えていました。
社会的能力・コミュニケーション力・思いやり・協調性・創造性等、団の取り組みを通して非認知能力の向上が感じられます。

体育大会の取り組みを通して、生徒の大きな成長へと繋げていきます。
9月30日(金)の体育大会を、乞うご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しみな給食時間

今日のメニューは、「野菜たっぷりカラフルライス」「キャベツときのこのスープ」「ぶどう(巨峰)」でした。
「野菜たっぷりカラフルライス」は牛ひき肉と豚ひき肉をニンニクと一緒にカレー粉をふって炒めたものでした。更に玉ねぎ・にんじん・ピーマン・むき枝豆・コーンも入っていて、それをご飯にかけて食べました。
暑いさなか食もすすみ、生徒もたくさん食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会「新聞を読もうの日」

全校生徒に日本講演新聞ジュニアを配付し、記事「南極観測隊の食事事情」について生徒会役員が放送で朗読し、全生徒が黙読をしました。
活字離れの人が増えている現代において、活字を読み取り、理解して、想像していく力も養っています。学習における第一歩にもつながります。

また、9月2日(金)に実施された大阪880万人訓練にも触れ、防災・減災意識を高める話も行いました。生徒には、災害備蓄用飲料水を持って帰らせますので、ご家庭におかれましても備えや避難場所等について話題にしてください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/17 3年進路懇談
木234516
元気アップテスト前学習会
11/18 5〜6限授業補填
11/19 元気アップテスト前学習会
11/21 生徒集会
芸術鑑賞
月213456
元気アップテスト前学習会
11/22 期末テスト(社・英・1年2年技家・3年保体)
物品販売日
SC
11/23 勤労感謝の日

校長室だより

非常災害時の対応について

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

年間行事予定

中学校のあゆみ