ボールゲーム

10月31日(月)

 1年生が体育で、ボールゲームをしていました。
 低学年のうちは、「簡単なボール操作と攻めや守りの動きによって、易しいゲームをすること」が、学習指導要領で定められています。
 子どもたちは、ボールゲームが大好きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予告 本の福袋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週の月曜日、10月31日から「桃陽読書週間」が始まります。(11月11日まで)
 読書週間のイベントとして、「本の福袋」の貸し出しを行います。
 福袋に入っている本がどんな本なのかわからないまま、袋ごと本を借りることになっています。どんな本が入っているのかワクワクしますね。
 日頃あまり読まないジャンルの本に出合えるかもしれません。子どもたちの読書の幅が広がると、とてもうれしいです。

キッズプラザ

10月28日(金)

 2年生が、秋の遠足でキッズプラザに行きました。
 思い切り体を動かせるコーナーや、ものづくりを楽しめるクラフトコーナーなどもあり、子どもたちは、とても楽しんでいました。
 お弁当のご用意等、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝統工業 お香づくり

10月28日(金)

 5年生が、社会科 伝統工業の学習の一環でお香づくりに挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 給食


  【今日の給食】

  ●米粉のポークカレーライス
  ●サワーキャベツ
  ●みかん
  ●牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
祝日
11/23 勤労感謝の日
学校行事
11/18 2年社会見学
11/22 お話会6年
11/24 中学校出前授業
フッ化物塗布(4〜6年)

事務室からの連絡

学校だより

ほけんだより

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導