本ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日

本日は1学期の終業式でした。

明日より、夏休みに入ります。

クラスでは、様々な活動を行っていました。

大掃除をするクラス、平和集会の群読を練習するクラス、夏休みの宿題を確認するクラス。

明日から、安全に楽しい夏休みを過ごして過ごしてくださいね。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日

本日は、朝の読み聞かせでした。

本日の本は、

「ぱん つくったよ」

「これは のみの ぴこ」

「むねが キュンと したんや」

「おとうふ2ちょう」

「どうぶつ しんちょうそくてい」

「まじょの かんづめ」

です。

いつもたくさんの面白い本を読んでくださり、ありがとうございます。

★おいしい給食いただきます。

画像1 画像1
7月6日

今日の給食は、「パエリア、ウィンナーとキャベツのスープ、スイカ、パン、牛乳」でした。

スイカは、写真のように、切り分けて、切り分けて1玉を64等分にします。
たった3人で、450人分のスイカを切って学級ごとに数えて入れていきます。


甘くておいしいスイカでしたね。


6年 外国語活動

画像1 画像1
7月6日

6年生の外国語では、

Let's go to 〜

で、行きたい国について調べる学習をしていました。

ある班では、

Let's go to France.

また、違う班では、


Let's go to Brazil.

と、たくさん調べていました。




5年 国語

画像1 画像1
7月6日

5年生の国語の様子です。

「新聞記事を読み比べよう」

という学習です。


高学年になると国語でも比較するという視点がとても大切になります。

自分の意見をもち、他の意見と比べ、互いに尊重する学習をしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/18 3年車いす体験
11/19 千寿幼稚園運動会準備
11/20 千寿幼稚園運動会
11/22 1・3・6年学習参観 2・4・5年学習発表会 登校指導
11/23 勤労感謝の日 千寿幼稚園運動会予備日

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

全国学力・学習状況調査

就学時健康診断

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習