4年 コロコロガーレ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 外国語もしっかり! 9/27![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 お弁当の献立検討中!(9/26)![]() ![]() ![]() ![]() 6年生はお留守番。。 給食も…ありません。 なんだか寂しい、、、、 なーんてことはございません!! 6年生は「お弁当作り」に挑戦します。 家庭科では栄養バランスを考えた「一食分の献立」について学習しています。 本来なら主食、主菜、副菜、汁物で4つでバランスを考えていきますが、今回はお弁当作りなので、主食、主菜を2つ、副菜で考えています。 どの班も好き嫌いを配慮しながら、バランスのよい献立作成ができました!! 次回は作り方と役割分担!! 1班3人構成にしましたので、一人一人が活躍しないとお弁当は完成しませんよぉ。笑 6年生のチームワークと調理の腕の見せ所ですね。
|