9月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生家庭科の授業です。
前回は「平織(ひらおり)」を学習しましたが、今日は「綾織(あやおり)」です。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クイズに、ロールプレイとわかりやすい内容でした。
浪速警察署、浪速少年補導協助員、大阪府薬務課、浪速地区保護司会、大阪難波ライオンズクラブと多くのみなさんにご協力いただき、有意義な防止教室となりました。ありがとうございました。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日(月)薬物乱用防止教室を行いました。「薬物の恐ろしさを知るとともに、自ら危険や誘惑から守ることのできる精神を養う」を目的に3年振りの実施となりました。
最初にDVDの試聴と講話を聞きました。

大阪市中学校秋季総体

画像1 画像1
画像2 画像2
2、3年女子走高跳では、第8位に入賞しました。
1年男子1500mも決勝に進出し頑張りました。

大阪市中学校秋季総体

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目もいいお天気です。
写真は上から1年男子4×100mリレー、共通男子4×100mリレーの第1走者の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/18 3年進路懇談(3年4限まで)
11/22 期末テスト(理・社・保体)
放課後学習会
11/23 勤労感謝の日
11/24 期末テスト(国・数・美)
放課後学習会

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時の臨時休業