3年生 外国語活動
アルファベットのカードをペアで協力して並べます。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 算数の学習
( )を使った式の計算の学習です。
( )の中を先に計算します。 間違いがないように途中の式も書いて、ていねいに計算します。 ![]() ![]() 4年生 社会の学習
地域のお祭りについて考えました。
お祭りの警備についても言及していました。 ![]() ![]() 4年生 国語の学習
説明文「くらしの中の和と洋」の学習です。
教育実習生と一緒に学習しました。 和室と洋室の違いや良さについて読み取り、自分ならどちらが使いやすいかを考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 稲架掛け![]() ![]() これを稲架掛け(はさかけ)などと呼ぶそうです。 |