2年生 おいもパーティー茶巾しぼりを作り上げました 2年生 はじめての家庭科室です じゅんじゅんからの学び盲導犬 聴導犬 介助犬 盲導犬になるために 生後2ヶ月から1才になるまでの10ヵ月間 パピーウォーカーに預けられます パピーウォーカーとは 子犬(パピー)を家族の一員として共に過ごして 人間社会に慣れさせるボランティアさん 一番大切なことは とことん可愛がることだそうです そこで人間との関係に安心感安定感をもたせて送り出すそうです ヴィヴィッドもそうやって パビーウォーカーさんに育てられたんですね 盲導犬へのマナー さわらない 食べ物をあげない 目をあわせない 声をかけない もう君たちならできるよね ヴィヴィはお仕事中なので さて 子どもたちへの問題 じゅんじゅんは信号をどうやって渡る? ヴィヴィは信号の色はわからない 渡る人の足音 信号無視する人がいると 渡ってしまうので危ない 赤ですよ 青ですよ て言える? 恥ずかしいかな 友だちや家族といる時は 赤やから止まらな とか 青やから渡ろか なら言える? 視覚障がいの人がいたら 信号の色は声かけてあげてほしい まだまだ レストランに入店拒否されることがある 10年後、君たちがアルバイトした時に 盲導犬は拒否したらあかんて教えてあげてほしい 1回きりのゲストティーチャーではなく 地域に住む 近所のおばちゃんがたまたま視覚障がい者だった そんなご近所付き合いが続くのが素敵 じゅんじゅん&ヴィヴィッド登場!浅井純子さんとヴィヴィッドに ゲストティーチャーに来ていただきました 出前授業の翌日から 石垣島・西表島・竹富島へと講演旅行で大忙しのなか、日程調整していただきました 地域住民としてコロナ開始年度 3ヶ月毎朝校門に立って 子どもたちを見守ってくださり 今でも駅や道路で 見かけたよ 挨拶したよ報告が 子どもたちから寄せられる関係は続いています オンデマンド学校選択制説明会
本日は就学時健康診断です
先日の学校選択制説明会で 見ていただいた動画を公開します 学校地域は「不易」 校長教員は「流行」 学校は 地域コミュニティーの拠点であり 防災緊急時の基地として 極めて重要な役割を果たしています これからも 地域と連携して 子どもたちの健やかな成長を喜び育んでいきたいと思います 校長発 10/27 給食 |