☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

屋内運動 「ソフトバレーボール」

声を出し合い、チームプレイ!
うまくなってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動「stationary」【4年生】

ボブ先生と文房具について学習しました。
他の国では学校に、フルーツやランチ、インドアシューズを毎日持くこと、テキストブックを持っていってないことに驚きましたね。

また、カードを使ってDo you have a ○○?と相手に聞いて筆箱の中身を当てるゲームもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「みんなで使う理科室」【4年生】

今までも理科で実験はしてきましたが、次の単元から理科の器具や火を使う実験になるため、理科室を利用します。
安全に実験を行うための学習をして、今日はガラス製の器具を扱ってみました。
次回は、実験器具についてもっと詳しく学習しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工科「木版画」【4年生】

彫刻刀を使って頑張って彫り上げた作品に黒インクをつけて、版画を仕上げました。
ペアや班で協力し、丁寧にインクをつけ、刷って乾燥させています。
頑張っていたので、どれも素晴らしい作品ばかりです。
来週の作品展をお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 校外学習 「ハグミュージアム」その10

いざ実践!

上手にできてます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

がんばる先生支援研究(国語科)

がんばる先生支援研究(道徳科)