☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

美化ボランティア(5年生)

今日の美化ボランティアは5年生です。
誰もが真面目に取り組み、少しの時間で多くの落ち葉やゴミを回収することができました。 ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

創立150周年にむけて

創立150周年をむかえるにあたり、第二校歌を作るための詩の募集や、スローガン案の募集が始まります。
本日、児童集会の後、計画委員から募集の呼びかけを行いました。
画像1 画像1

【学校】児童集会

今日は木曜日!
集会委員さんによる児童集会がありました。
楽器の音当てゲームです。

スマイル班でゲームの答えを考えました!
とても盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】夢授業

陸上選手の荒川大輔さんに来ていただき、お話を伺ったり、本物の金メダルを見せていただいたりした後、早く走るための方法について教えていただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合科「交通安全教室」【4年生】

警察の方に来ていただき、自転車を使っての交通安全指導がありました。
前半は、クイズをしながら自転車のルールを確認しました。後半は実際に自転車に乗りながら安全確認をして、道路の標識に合わせた走行をしていきます。
家から自転車を持ってきてくれた人のおかげで今日の教室ができました、ありがとう!!
今日の学習を普段の生活で忘れないようにして、安全に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

がんばる先生支援研究(国語科)

がんばる先生支援研究(道徳科)