1月9日(木)が始業式です。給食後、13時30分頃下校となります。

スクールカウンセラーによる授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
茨田東小学校に来てくださっているSC(スクールカウンセラー)の月城先生が、5年生に「心について考えよう」をテーマにした授業をしてくださりました。
教員とは異なる、心の専門家の視点でのお話は、子どもたちだけでなく、教職員にとっても勉強になります。
教職員も今後、月城先生に研修いただく予定です。子どもたちの心のことを学び、日々の教育活動に役立てていきたいと思います。

9月1日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん
肉じゃが
あつあげのみそだれかけ
きゅうりのゆずの香あえ
牛乳

でした。


『あつあげ』
 あつあげは、豆腐を使用した揚げ物の一つです。
 あつあげの一般的な作り方は、しっかり水を切った木綿豆腐を食べやすい大きさに切り、表面が濃いきつね色になるまで180度から200度の高温の油で揚げます。

 うすあげとは異なり、火が通り過ぎないように注意し、中が豆腐の状態を保つように揚げるので、生揚げ(なまあげ)とも呼ばれます。
 主に、焼いたり、煮たりして食べることが多い食品です。

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」

このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者がいないことを確認いたしました。また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、明日以降も通常どおり授業を行います。
いきいき活動につきましても、通常通り実施いたします。

ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立茨田東小学校 校長 弓削壽志

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「タブレットを使っての学習します。」と聞いて大喜びの1年生。
タブレットを大切に扱うための説明を聞いた後、実際に電源をつけたり、ログインしたりしました。

現在のタブレットを1年生に貸し出すにあたって「貸付依頼書」を保護者に提出いただくこととなっております。
昨日配布いたしましたので、9月9日までに担任までご提出をよろしくお願いいたします。

避難訓練(台風)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に台風の影響による避難訓練をしました。
「講堂に移動しましょう」の指示を受け、各学年ごとに講堂に集合しました。子どもたちは静かに行動し、教職員は子どもたちの安全確認・人数報告を迅速に行うことができました。
今後も定期的に避難訓練を行い、台風だけでなく、地震、火事、不審者と様々な場面に対しても落ち着いて避難できるよう取り組んでいきます。

保護者の皆さまには、緊急時に学校ホームページだけでなく、保護者メール(はなまる連絡網)でも情報を伝えられますよう、再登録をよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/21 球技大会予備日 ピョンピョンタイム(〜11/30日)
11/22 読書タイム C-NET
11/23 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・勤労感謝の日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/24 クラブ(写真)職員写真 アルバム写真 児童集会無し 講堂準備(5年) 食に関する指導3−2
11/25 清潔チェックデー 作品搬入