正しい手あらい・うがいができていますか?

11月8日(火)のせいけつけんさの時間に「正しい手の洗い方・うがいの仕方」についてのお話を、児童保健委員会が行いました。

手のひら・手の甲・指の間・爪・指先・親指のまわり・手首を30秒かけて丁寧に洗うことを、見本を見せながらクラスのみんなに伝えました。また、うがいをするときは、周りの人にとびちらないように静かに吐き出し、間隔をあけることなどのマナーも伝えました。

保健委員会のみなさんから教えてもらった手洗い・うがいを続けて実践してくださいね。

画像1 画像1

11月の体重測定2

3,4年生の体重測定を行いました。

 保健指導では、かぜやインフルエンザの予防にもなる「あいうべ体操」を行いました。あいうべ体操を行うことで、口もとや舌の筋肉が鍛えられ、自然と鼻呼吸ができるようになります。鼻呼吸をするとどうして風邪予防につながるのかも子どもたちに話しました。

 最後に、マスクを着用しながら、「あーいーうーべー」とみんなで体操も行いました。
 また、お家でもやってみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★11月8日(火)の給食は、   ・豚肉のスタミナ焼き
                 ・すまし汁
                 ・とりなっ葉いため
                 ・ごはん
                 ・牛乳   です。

★米は、日本の主食です★

 *ごはんの栄養…ごはんには、主にエネルギーのもとになる炭水化物が多く含まれています。また、たんぱく質やビタミンCなどを多く含んでいます。

 *ごはんのよいところ…ごはんは味にくせがないため、和風・洋風・中華風など、いろいろなおかずとよく合います。 

今日の給食では、ささみ(油漬け)とだいこん葉をいためて料理酒、うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆ、湯を加えて味付けしごはんの上に添えていただきました。

5年生 調理実習「ごはんとみそ汁」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は先週、鍋でご飯を炊きました。きょうは、煮干しでだしを取って、みそ汁作りです。協力して作業していました。お味噌汁には、お豆腐、ニンジン、ネギなどが入っていました。

保健週間について

児童朝会のときに保健委員会より、保健週間についての呼びかけがありました。11月7日(月)〜13日まで保健週間です。

今日より1週間チェックカードに取り組みますので、手洗い・うがい・はみがきをしっかりとできているか記録しましょう。
また、明日のせいけつ検査のときに、保健委員会の人たちが上手な手洗いうがいの仕方についておはなしします。この機会に正しい手の洗い方を習得しましょう。

寒さに負けない強いからだを作るために、健康的な生活を送るよう意識しましょう。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 児童朝会
11/23 勤労感謝の日
11/24 作品展
学校公開
薬の正しい使い方講座(6年)
11/25 作品展
学校公開