1年生 春の遠足

5月18日(水)

 お天気にも恵まれ、とても楽しみにしていた遠足の日がやってきました!初めての遠足でしたが、交通ルールや電車のマナーをしっかり守って行くことができました。

 八幡屋公園では、おおきなジンベイザメのすべり台で遊んだり、お友達とおにごっこやだるまさんが転んだをしたりと元気いっぱい遊びました。

 いっぱい遊んだ後は、お弁当の時間です。いつもとはちがう場所で友達と一緒に食べるお弁当。「おいしい!」「たのしいね!」と楽しいお弁当の時間になったようです。






画像1 画像1
画像2 画像2

5/19(木) 本日の給食

画像1 画像1
『かやくご飯』は、鶏肉、ちくわ、にんじん、さんどまめを具材にしています。きざみのりが1人1袋つきます。

『じゃがいものみそ汁』は、じゃがいもの主材に、キャベツ、たまねぎ、えのきたけを使い、青みに青ねぎを加えて仕上げています。

抹茶の季節に合わせて今回のういろうは、『まっ茶ういろう』です。喫食時にきなこをかけて食べます。

3年生 種をまきました!!!

画像1 画像1
みんなできれいにした学習園に『ひまわり』『マリーゴールド』『ほうせんか』の種をまきました☆☆☆

芽が出て花が咲くのが楽しみです。

2年生 遠足NO.4

 お弁当&おやつタイムが終わり、自然に触れたり、広い場所で走り回ったりして、楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 遠足NO.3

 お弁当タイムです。
 おいしくいただきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 出前授業3年(てんやく絵本ふれあい文庫)
11/22 クラブ活動 歯科検診1・2年 体育インストラクター派遣事業3年
11/23 勤労感謝の日
11/24 全学年5時間授業(下校14:45頃) 栄養指導6−2・6−1
11/25 車いすダンス公演
11/26 休業日

いじめ防止について

働き方改革関係

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙